アーティチョーク(2014) 栽培記録
秋蒔き 越冬
4月5日 草取りと根元の土が流れていたので土の補充。
4月12日 ちょっと大きくなった気がする。
写真を撮る位置が毎回違うので、写真で比較なんてできませんが…。
5月3日 なんかこの子調子悪そう・・・
自然農薬として作った卵殻酢を散布(
自然農薬に挑戦 卵殻酢)
5月3日
5月10日
順調に大きくはなってます。
強風に煽られ一本折れました。
5月17日
アブラムシが出始めました。
5月24日
アーティチョークのツボミが出て来た
ツボミの近くの黒いのはアブラムシではなく、土です。
こっちはアブラムシ…
先週も油石鹸水で駆除したんだけどね・・・
とりあえず、今回も駆除しました。
駆除してもきりがない・・・農薬つかうか・・・
ツボミにアブラムシは付く様子は昨年もなかったのですが
植物自体がダメになっちゃうからね。
6月1日
急に草丈が伸びた・・・
昨年は一株に一つしかツボミが出来なかったのに
今年は4つも 間引いた方がいいのかな?
いつ頃が食べごろなのか?
もうちょっと大きくなってくれるのかな?
週末食べてみようかな・・・
6月7日
6月8日 食べてみた
直径10cmくらい
お湯で洗ったら紫色が消え濃い緑色に
先端を切り落とし
棘をはさみで切り取る
レモンがなかったのでお酢を少量入れた
30分後
溶かしバターにパセリを混ぜたもの
味…特に美味しくも不味くもない というか味薄い
収穫早すぎた?遅すぎた?茹ですぎた?
と、「まぁこんなモノか…感」
茎の中が美味しいとか記事を見かけたのでちょっと食べてみた
草の風味…
機会があればちゃんとしたお店で食べてみよう。
とりあえず収穫したものには、ちょっとガッカリ
6月15日
ツボミができたものは、葉っぱが力尽きてきてます…。
*アブラムシを見かけなくなった。
理由は不明、環境か油石鹸水を毎週吹きかけてたからか?
(アブラムシを殺虫後は水で洗い流してる)
6月21日
ツボミが出来てから 葉っぱがスカスカ・・・
6月29日
まだ開花してないのですが…
近所の方に、欲しいと言われ、あげちゃった。
7月6日
鮮やかな紫
7月12日 満開?
これは病気か何かなのか?
蕾の状態のもの(がくが開いた時)を切花して飾ったもの
7月19日
アーティチョークの花 枯れる
切花にして飾っていたものも枯れました。
終わり。
アーティチョーク レシピ
クックパッド
アーティチョークの下処理方♪ by Arsinda
アーティチョークの簡単な食べ方 by shige_shige
☆電子レンジで簡単アーティチョーク☆ by キキkiki
アーティチョークのグリル by Ulisse
美味♪アーティチョークとアイオリソース by KiwieKiwie
アーティチョークのオイル漬け♪ by Arsinda